おおき日記
○×日記です。
|
|
|
|
日
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
|
|
|
1 |
2
|
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8
|
9 |
10 |
11 |
12 |
13
|
14 |
15 |
16 |
17 |
18
|
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24
|
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
2007/08/24 (金)
自己評価の弊害
|
|
|
今、大学は法人化が進み、教職員の評価をあらゆる面から査定し、客観的な評価を行おうとしています。その評価によって給料は任期も決めてしまおうと言うことです。
確かに、個人評価は重要です。但し、その評価が本当にその人を表す正しい評価であるかは不明です。
みんな頑張って評価を上げようと必至になっています。その反面、その行動は評価の対象にはならないと判断した場合、まったくやる気を無くしてしまいます。つまり評価されない遅くまで残って学生の指導など、明らかに表に出てこないものは評価されません。ちょうど、小中学校の現場の先生が残って、子供達のために頑張っていても、教頭や、校長になるための実績にはならないと同じ事です。大学でも要領の良い(効率の良い仕事をこなす)先生のは、講師、准教授、教授とエリートコースを上っていきます。しかし、学生の指導者としては失格していることも多いものです。学生達には心より尊敬される先生であってほしいし、患者さんにもこころより信頼できる先生であってほしいですね。
少なくとも私はそう思います。この何も信頼できな世間では、貴重な存在ですね。 |
|
|
2007/08/18 (土)
タウンページ!
|
|
|
今朝、9月からのNTT発行のタウンページが届きました。以前は、北九州地区は1冊でカバーされていましたが、今は西区と東区の2冊に分かれてしまいました。そのため、広告はこの2地区に掲載しないようになりました。実際、普通の家庭では、今まで、1冊で調べられていた電話番号が、2冊になったため、その住んでいる地区のみに配布された1冊のタウンページでは、同じ北九州市内でありながら、他の地区は調べられないことになります。おかしな話ですね。
NTTサイドから考えると地区を分散することで、広告料が倍になるのですが、お客さんサイドから考えられたものではないことは明白ですね。世の中、本当に信頼できるものが少なくなってきました。
タウンページの広告内容も、だんだん派手になって、実際に、電話番号を調べようと思うと、どこを調べて良いか、戸惑い、かなり面倒になっています。ちなみに今度から”おおき矯正歯科”の広告は大きなものは中止し、小さなものを掲載することにしました。時間があれば探してみてください。 |
|
|
2007/08/13 (月)
お盆休み!
|
|
|
今日はお盆の入りです。ほとんどの歯科医院は休診に入っていることでしょう。しかし、私の医院は開いています。と言っても明日からお休みです。暑い夏はやはりすこしお休みした方が良いかと思います。仕事をされている患者さんの多くは、お盆休みが無いそうです。公務員も一日お盆休みを取って良いと思いますが、一般企業で働いている方々は、景気が良くなったと言われていますが、まだまだ、厳しい状況ですね。私たちも感謝の気持ちを忘れないようにしないといけません。 |
|
|
2007/08/08 (水)
立秋!
|
|
|
まだまだ真夏日が続きますが、今日は立秋で暦の上では秋の始まりです。とうとう秋という言葉が出てきてしまいました。すこしショックです。おおき矯正歯科のお盆のお休みは14日から3日間です。まったく予定なしです。急に日帰りで温泉なんて行ければいいですが。期待しておきましょう。皆様、お体にお気をつけてお過ごし下さい。 |
|
|
2007/08/02 (木)
台風5号!
|
|
|
現在、台風5号が通過していますが、皆様、大丈夫ですか?台風4号も九州の東側を通過したため、北九州にはあまり影響はなかったようです。地域にも寄りますが、大雨より、やはり私は風が強い台風には恐怖を感じています。海抜が低い地域や、山に近い地域は、大雨には、気を使うことでしょうが。
人間はやはり、自然の力には、成すすべもありません。自然破壊や環境汚染は回りまわって、人間に帰ってきます。まるで、喫煙のようですね。喫煙してすぐに肺がんになれば、誰もタバコを吸う人はいなくなると思いますが、タバコを吸い始めても、すぐに障害を及ぼさないので、ついつい吸いすぎてしまいます。
最近、TVで”地震による家の振動をエネルギーに変える”という宣伝を見ますが、発想の転換で、こんなに怖い地震が受け入れられるような感覚になるなんて不思議な気持ちになります。
|
|
|
|
|
|