おおき日記
○×日記です。
ホームページ
|
最新月全表示
2007年 7月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の絵日記
2024/11/04
自分の健康と他人の幸せ
直接移動:
2024年
11月
10月
9月
8月
6月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2020年
12月
10月
9月
8月
6月
5月
4月
3月
1月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2010年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2009年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2008年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2007年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2006年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2005年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2004年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2007/07/27 (金)
寂しがりや!!
急に暑くなりましたね。毎年、掲載していると思いますが、私はやはり、暑くても夏が好きです。寒い冬は嫌いです。季節的には今の時期が良いですね。8月のお盆を過ぎる頃から、日が短くなり、初秋に入ると、夕日が寂しくなり、ツクツクボウシが鳴き始め、夕方散歩をする頃には、コオロギの鳴く声も聞こえ、本当にわびしくなり、私も虫と一緒に泣きたくなってしまいます。
どうしてでしょうね。やはり寂しがり屋なのかもしれません。見かけとは異なり。明後日はテニスに行くぞ〜〜。
2007/07/13 (金)
エエ格好し!!
皆さん、お久しぶりです。書き込みが遅れて、すいません。毎日一生懸命生きていたので、つい書き込む時間がなくて、なんて!うそに決まっています。ずぼらなだけですね。
今月は、講演依頼を受けていますので、心の余裕がなくなっていました。今も、頭の中は講演をどう展開しようかと考えています。受講される先生方に、出来るだけ分かりやすいものにするにはどうしたらいいかとか、そうなると写真や表は分かりやすく亡いといけないとか、そうなるとそれを作るのに時間がかかるとか、タイムスケジュールは巧く行くかとか、いろいろ考えていたら、どんどん時間は経過していきます。やはりストレスですね。でも、このストレスを幸せだと感じなくてはいけませんね。プラス思考は訓練しかありません。心地よくなれば、また講演をしたくなると思いますが、私は真から、人の前で話をすることは得意ではないことは分かっていますので、やはり負担ですね。良い格好をしたいのは誰でも持っていることです。でも自分の本当の姿を出せるようになれば、如何に楽かは分かります。それで、講演は、みんなの期待に応えようとぜず、本当の自分を見ていただくようにしたいと思います。
2007/07/02 (月)
子供の一日!
今年も、もう半年が過ぎました。もう少しすると、クリスマスですね。一年の早いこと!子供の頃は、一日が過ぎるのが長く、遠足や楽しいイベントの日まで、遠く感じていました。
最近、歳を取ると、1月にその年の年末行事が決まってしまうような状況です。毎年、何度も経験した行事が待っており、ただ楽しむのではなく、消化する毎日です。これが毎日が早く終わってしまう大きな原因でしょうね。
やはり、毎日を感動して過ごしましょう。小さな事でも良いので、感動しましょう!!
Copyright © 2004 DigitalNetWorks Corporation. All rights reserved.