2022/06/28 (火)
マーベリック!
|
|
|
先日、30数年前、一世を風靡したトムクルーズの”トップガン”の続編、”マーベリック”を中間の映画館に観に行きました。
この映画館には4Dの映写室があり、大変、期待して行きました。第1作目を知っている私には今回の作品にはかなりの期待感がありました。
映画が始まり、ジェット機と航空母艦が現れ、聞き覚えのある音楽がかなりの重低音とともに流れてきました。心は30年前に戻っていました。
そこに突然、椅子が後方に傾斜し、横揺れや縦揺れ、水の噴射、ジェット噴射と同時に耳元には熱風が!トムが床に投げられた途端、足元や背中に振動!
椅子から落ちないように足を踏ん張り、かなり映画の内容から心は離れて行っています。12歳以下は入場できないようで、確かにこれは椅子から転げ落ちるカモなんて思いながら!
ここまで画像に合わせて動く必要もなさそうです。終わった時はかなり疲れてしまいました。
一方、IMAXと言って、画面が大きく4Kで鮮明で、音響は12チャンネんになっている映画館がるようで、これの方がきっと楽しめると思いました。
ただ、これを再現できる映画館が少なく、患者さんの中にはそれを観るため、東京まで出かけた方がおられました。博多にはあるのかも知れません。もう一度それにトライしてみたいです。
しかし映画にはかなり感動しました。トムクルーズも歳をとりましたが、やはり格好いいですね。いつものように今回も全てスタント無しに自分で行ったようで、それだけでも鑑賞する価値はありますよ! |
|
|
2022/06/15 (水)
今を大切に!
|
|
|
大変、ご無沙汰しました!必ず月一は投稿しようと思っていましたが、5月は忘れてしまいました。
さて、まだウクライナの戦いは終わりません。最近では、あまりウクライナの状況についての報道は少なくなってきました。世界中の冷静な人々もどんな形で後押しできるのか、手探り状態になっています。今は、ウクライナ軍への武器の供給のみが主になっています。ロシアの兵隊の戦死も増えているはずですが、ロシア国内での反プーチンの運動もそこまで大きくなっていません。良識なんて全く通じない状況です。しかしこれはどの時代でもどこの国でも、人間が生きている限り、トップの人間の欲に振り回されます。それで何人の人が死んでいったんでしょう! 人は何のために生まれてきたのでしょうね。何のために生きているのでしょう?
話は変わります。先日、新聞の一面に”宇宙に20種類以上のアミノ酸がすでに存在していた”とありました。凄くないですか!この地球だけが生物が生まれた特殊な環境だと思っていたところ、とんでもない、タンパク質の元は地球外から運ばれてきたのではと言う選択肢が有力になってきました。ということは地球以外の天体にも生物が発生する環境はたくさんあるのではと考えられますね。また楽しくなってきました。
そういう中で、生き物が生まれて死んでいくとはどんな意味があるのでしょう?黙っていても死んでいく生き物が他人から殺されていく世界って、あまりにも不条理な世界ではないでしょうか。
皆さん、今をしっかり充実して生きていきましょうね!!今を大切に! |
|
|
|