おおき日記
○×日記です。
ホームページ
|
最新月全表示
2013年 4月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新の絵日記
2024/11/04
自分の健康と他人の幸せ
直接移動:
2024年
11月
10月
9月
8月
6月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2020年
12月
10月
9月
8月
6月
5月
4月
3月
1月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2010年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2009年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2008年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2007年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2006年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2005年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2004年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2013/04/30 (火)
ゴールデンウィーク突入!
4月も終わりです。皆さん、ゴールデンウィークは如何お過ごしでしょうか。お休みではない方もおられるかと思いますが、お休みの方も、気候が不安定なので、体調を壊さないようにお過ごし下さい。睡眠が大切です。十分に睡眠を取って下さい。
ちなみに私は計画なしです。ゆっくりしたいと思います。
2013/04/21 (日)
心の通った治療!
矯正治療は歯科医師の免許を取得した者であれば、どなたでも行うことが出来ます。まったく違法ではありません。極端な例ですが、医師免許をもった先生でも、行うことができるかも知れません。医師は歯を抜いたり、歯の治療も出来ると聞いています。ただし、歯冠修復、補綴治療は出来ないと思います。ほとんど歯科に関する知識もないのですが。
話を戻しますが、歯科矯正治療は6年間の学生の勉強ではまったく習得することは出来ない特殊な臨床です。国家試験合格後、矯正治療をすることは可能ですが、歯科の経営難に相まって、ちょとした矯正の講習会を受けることで、容易に治療を始める先生も多いように思います。
私の35年の矯正臨床の経験を通しても、今でも矯正治療は難しいと感じています。
矯正臨床を行うにあたり、多くの経験を積まなければなりません。治療法の会得だけで得意になって治療を行っている若い先生も多く、鼻だけが高くなって、陰で泣いている患者さんが居ることも気づいていません。ただ、やはり矯正治療が失敗しても死ぬようなものではないこともあって、一時的に収入が増えることに飛びついて矯正治療を行っています。
矯正歯科の看板を挙げることも違法ではありませんので、患者さんに取っては、家の近くにあるその看板のあげてある医院の扉を容易に叩くものです。
容易に矯正治療を提供する医院にも問題はありますが、やはりその医院を選択する患者さんサイドにも責任もあると思っています。たくさんの医院を訪れて自分の目で確認、比較することも重要ですが、やはり手間も時間もお金もかかります。
一番、良いのはやはり、矯正治療を実際に受けた患者さんから話を聞くことも重要だと思います。その患者さんが、”自分の子供や親戚が矯正治療をするならばこの医院を紹介する”と言う医院は大丈夫だと思います。
私は開業して11年目を向かえますが、小倉の街に出掛けたときは、出来るだけ歩いている人を観察し、自分の治療をした患者さんを探します。患者さんと遭遇する人数が出来るだけ多くなることを夢見ています。
出来るだけ宣伝や広告などはやらずに、患者さんの口コミで少しずつおおき矯正歯科の家族(おおき矯正歯科の患者さん)が広がって行くことを望んでいます。
良い治療を提供するだけでなく、家族のように心の通った治療でなければいけません。歯並びだけを治しても、上品な美人や格好いい人にはなりません。そうなるように心の通った矯正治療を提供するように、絶えず努力しているつもりです。
楽しんで矯正治療をやって行きましょうね。
2013/04/11 (木)
大腸カメラ終了!
胃カメラと大腸カメラ、無事に終わりました。朝、9:30から、2リットルのポカリスウェット様の水を2時間かけて、ゆっくり飲んでいきます。意外と美味しく飲むスピードが速すぎて、早、飲み干してしまいました。朝から血圧は高く、恐らく不安も伴っていたからでしょうが、気になります。
水を飲み始めて90分後、なにやら催して来ました。まず最初は、普通の便状態ですが、それが4〜5回くらいになると、水のような便(きれいな水)になってきました。もう12:30になっていましたが、まだお呼びが掛かりません。
患者さんも多かったのでしょうが、やっと2:00位になって、点滴を開始し、
まず胃カメラを飲む準備です、胃の動きを止める薬と嘔吐反射を防止する麻酔薬、それからすこし眠る点滴です。カメラを飲む間では覚えていますが、最後までうる覚えです。さて次はお尻からカメラを挿入ですが、またその時も記憶が有りません。一番最後の上行結腸から小腸の入り口付近にかかった時、先生の声でモニターを見ました。それからもう終わったと言うことで、ベッドで休み、気持ちよく30分ぐらい眠ったようです。本当に久しぶりに熟睡し、気持ちよかったです。
結局、最後の診察では、異常は見あたらず、ホットして帰路につきました。
今は美味しく食事を頂いております。また2〜3年後にカメラを飲んだ方が良いそうです。これならばやっても良いと思いました。
ちなみに、かかった医院は産業医科大学付近にある”中野胃腸クリニック”です。
産業医科大学出身で現在54歳、経験も豊富でバリバリです。皆さんにもご推薦させて頂きます。興味ある方は是非、ホームページを検索してみてください。
2013/04/10 (水)
大腸カメラ!
明日、とうとう大腸カメラと胃カメラ検査です。今日から食事制限です。初めての大腸カメラ、行うことも不安ですが、異常が見つからないか、ちょっと不安です。
どちらにせよ、早くやっておいた方が良いのかも知れません。がんばって行って来ます。
2013/04/03 (水)
11周年目!
4月から”おおき矯正歯科”は11年目に入ります。よく、ここまでやって来られました。これも皆様のお陰だと感謝しております。
新しい医院の駐車場の案内が難しく、ホームページに駐車場の案内を掲載しました。
医院が入っているホワイトキャッスル下到津のビルの周りが一方通行となっていますので、ご注意ください。
今後とも宜しくお願いいたします!
Copyright © 2004 DigitalNetWorks Corporation. All rights reserved.