2012/04/27 (金)
ゴールデンウィーク!!
|
|
|
とうとうゴールデンウィークに突入です。皆さん、何か計画はありますが。愛犬のコロがガンに侵されてることは前に書きましたが、一度、手術して摘出しましたが、やはり転位しており、また腫瘍が大きくなっています。その結果、排尿や排便が困難になってきています。排尿は数週間前から、カテーテルを挿入されていますので現在オシメを付けて生活しています。うんちの方が出にくくなっていますので、散歩は一日4回、早朝と夜遅くは私が担当して散歩に連れて行っています。うんちだけはしっかり出してほしいので、がんばって毎日、散歩しています。そのお陰で、私は足と腰回りの脂肪が無くなってきて、ズボンがゆるゆるになってきました。最近、散歩が、すこしストイックになっています。いつまでコロが持つかは神のみぞ知るですが、出来るだけ、快適に生活できるようにがんばって行きます。
皆様、楽しいゴールデンウィークをお過ごしください!! |
|
|
2012/04/09 (月)
国旗掲揚!
|
|
|
最近、東北の震災もふくめ日本を意識することが多くなりました。日本に生まれて良かったと思うことも多く、先日、日の丸の国旗を購入しました。
子供の頃は、祝日は必ず、父親が玄関に国旗を揚げていることを記憶しています。やはり戦中派ですので、日本を守って来たという自負と日本人としての誇りを持っていたのでしょう。
最近の日本は平和ぼけでしょうか、日本人に生まれて来たことを当たり前のように感じ、なんに対しても言いたい放題です。
歳を取ったこともありますが、日本人としての誇りを感じるため、次の祝日からは玄関に日章旗を掲げるようにします。早く祝日が来ないかとソワソワしています。
|
|
|
2012/04/08 (日)
路傍の会!
|
|
|
今日、博多で”路傍の会”と称して大学時代、あまり日の目を見なかった先生?が集まって昼食会を行いました。この会に招集されることが良いことなのかすこし疑問ですが、まあ仲の良かった先生でたまには食事をしようと言う会です。
集まった先生は9名年齢も50代後半の先生が大半で、30代の先生が一人、すこし浮いてしまったかもしれませんが、中々和気藹々な食事会でした。
この歳になると昔の事は鮮明に覚えているのに、最近の事となるとあれとかそれとか、脳の表面にしか記憶が残らず、すぐに消えていくようです。
しかし、今日は天気も良く、遠くは天草、広島(江田島)、大分、長崎からこのために集まってくれました。感謝しています。
でも、若いときに同じ釜の飯を食った仲間は、永らく会わなくても心は容易に通う者です。心地良い一日でした。いつまでやれるかわかりませんが、また計画する予定です。 |
|
|
2012/04/02 (月)
10周年記念
|
|
|
おおき矯正歯科を開設し、今年の4月で、ついに10年目を迎えることになりました。今、思えばあっという間の時間でした。気持ちは開業した時と変わっていないと思います。身体はすこし衰えたかも知れませんが。
いつまでこの状態で元気に仕事をやって行けるかは分かりませんが、患者さんと楽しみながら治療を進めて行きたいと思います。
今後とも皆様、よろしくお願いします! |
|
|
|