2015/10/26 (月)
直方いこいの村!
|
|
|
土日で私が参加させてもらっている一般歯科の勉強会のスタッフミーティングが直方いこいの村で開催され、土曜日の夕方から遅れて参加しました。何度か遊びで行った事もあるし、今はナビと言う便利な物があるので余裕を持っていきました。それでもやや不安も有りましたので下調べもしていきました。
やはりナビが 目的地周辺てす!! と言って案内を終わりました。でもそこには案内の看板もなく、やたら小さな道が目の前に散在しているのです。その中でも一番大きな道を選択して行った所、急にナビが 行き過ぎです!!と言い出したのです。慌てて、仕方なしにUターンし、脇道に入ったのですが、建物に続く道は見当たりません。
Uターンも出来ない道だったため、そのまま直進しましたが、道はドンドン細くなる一方で、これが夜であれば家に帰っていたことでしょう。
結局、途中で出会った犬の散歩をしていたおじさんに、道を尋ねて、ようやく間違った所まで戻ることができました。
まだ到着していないのですよ!! 再度、大きな道を行っていると、またあの声が!! 行き過ぎです!!! 本当か??
再度Uターンしてしまい、先ほどの道へ。テニスコート見たいな横に、車一台くらいが通れる小道があったので勇気を出して突っ込んでみました。
大きな段差の向こうに駐車場のような空き地があり、広がっているではないですか!でもいくら直方の田舎の宿泊所で、この玄関は無いよな!と思いながら、私を不審者のような目つきで見ているおじさんおばさんに受け付けはどこですかと尋ねたところ、ここは職員の駐車場でゲストは表からどうぞと言われ、勝手口の前の進入禁止のポールを除けて、車を移動し、やっと表の駐車場にたどり着きました。
いこいの村の配慮のなさに憤りを感じながら、もう絶対に、来ないぞと思いながら部屋に入りました!ナビもナビだ!もっと親切に最後まで誘導するべきですよね!! |
|
|
2015/10/15 (木)
63年間!
|
|
|
今日、私がこの世に生まれて63年間の年月が経過しました。よくもこんなに長い時間、生きて来たものだと改めて感じています。
まだ心は子供の気持ちを持っていますが、身体と心の衰えが正比例して来た時点で全てにおいて衰えて行くのでしょう。
今はまだ、診療とテニスが楽しいのでもう少し、私の人生は続きそうです。
皆様、今後とも、相変わらず、お付き合いの程、よろしくお願いします!!スタッフのNさんも!!
|
|
|
2015/10/06 (火)
犬派!!
|
|
|
私は猫派ではなく、あくまでも犬派です。先月末、18歳の愛猫のクーが、突然いなくなった事をお知らせしましたが、実は、今月の初めにも、クーを慕って我が家にやって来たメスのメイ、2歳がこれも突然、失踪しました。数日、帰って来ないことはありましたが、今度は、近所に、全く動物の気配がありません。どうしたのでしょう?
人見知りをするメイですので、他人に捕まって連れ去られることは考えられないのですが。野良ですので、仕方ないことですが、辛い環境に居るのであれば、心配です。居なくなって、5日になります。幸せであって欲しいです。 |
|
|
|