おおき日記
○×日記です。
ホームページ
|
最新月全表示
2005年 1月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の絵日記
2024/11/04
自分の健康と他人の幸せ
直接移動:
2024年
11月
10月
9月
8月
6月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2020年
12月
10月
9月
8月
6月
5月
4月
3月
1月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2010年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2009年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2008年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2007年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2006年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2005年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2004年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2005/01/29 (土)
JBO認定医申請
皆さん、ご無沙汰しています。もう1月が終わってしまいますね。おおき矯正歯科では、今年のクリスマスまで残すところ11ヵ月を盛り上げる意味で、クリスマスソングをかけております。
さて、本題に入りますが、現在、矯正歯科医の認定医を様々な団体が輩出しています。一番、よく知られているのが日本矯正歯科学会が認定しているものです。会員数がほぼ6000名でかなり大きな団体です。しかし、その会員構成の内容は矯正単科開業医の割合は少なく、後は大学の歯科矯正学講座医局員と一般開業医からなっています。そしてその団体から送り出される認定医がクリアーするハードルの高さは100点満点の60点ぐらいでしょうか。確かに全く素人からすれば60点は及第点でしょうが、60点を目標にしていると、これを越えることが出来なくなってしまいます。矯正治療を行うのは人間ですので、常にどの患者さんにも100点満点をとれる保証はありません。しかし、出来るだけ高い点数をとる割合を高くすることが、矯正歯科医に必要な条件なのです。患者さんが安心して受診できるようになってほしいものですね。
昨年、日本矯正歯科協会(JIO)と言う法人団体ができました。これはもっと安心して矯正治療が受けられるような環境作りをしようと集まった矯正単科開業医の団体です。昨年の12月にこのJIOの第一回の認定医審査を行われました。11名の合格者がでました。この審査は100症例の中から5症例を審査委員が選出した上で、この症例に対して第三者を含む5名の審査委員で審査します。最後に各先生への面接が行われます。
実は私は今年の3月の第二回の認定医審査に申請しております。大学に25年の在籍中、500名以上の患者さんを診てきました。その患者さんのうち、資料が確実に残っているもの、仕上がりが良いものを100名選出する事は至難でありました。現在の私の技量は数年前のそれと比べて格段差があると思いました。患者さんにはほんとうに申し訳ないと思いますが、その当時はそれがベストな治療であったと思います。その中で、過去の中から100症例を集めることの難しさを感じました。もし、合格しなかったとしてもまったく恥ではないと思っております。現在のもっと上手くなろうと思う志が大切ではないかと考えます。落ちたときの布石!! 結果は乞う期待を!!
2005/01/14 (金)
人生!
実は、昨年のクリスマスの日に、バリバリ元気だった義母が、突然、買い物中に脳血栓で倒れてしまいました。救急車で病院に運ばれましたが、左の手の運動麻痺が起こりました。幸いというか言葉などははっきりしていました。まったく他人事であった障害という言葉は、しっかりと私の心に響いてきました。と同時に自分もこの道を通ることになるのかと不安になりました。人は必ず死ぬことは分かっています。その死に至る過程がどうなるかは誰もわかりません。突然の死は残された家族や友達を悲しみのどん底に陥れますが、亡くなった本人はある意味で幸せかも知れません。ガンや痴呆や障害をもって長生きをすることによりも。
そんなことを考える日々です。
2005/01/13 (木)
ドック!
昨日、一日ドックに行ってきました。やはり、病院はいやですね〜。下着の上から検診用のガウンを着て、いざ出発!まず、検尿です。朝、トイレに行っていたので、出るかどうか心配です。他の人の話ですが、トイレで他の人の尿を分けてもらって、その検診結果が出て、悪くて呼び出された人がいたそうで。それもいやですよね。無理してコップの底の方にすこし入れて提出しておきました。心電図ですがいつものことですが、胸に計測用の吸盤を付けますが、私、格好いい胸毛がありまして、いつも計測中、いつもその吸盤が外れます。計測はいつも心臓停止です。さて、次はエコーです。昨年、腎臓に結石が一個ありました。さて、今年はと。え〜!三個に増えていました。ショック!
最後の医師による検診です。ちょっと気落ちしたこと、それは胸部レントゲンで、異常な所見を指摘されました。これは検診ですので、もしおかしいところがあれば詳しく調べることが必要であると説かれました。すこし落ち込み!
しかし、現実、問題はやはり腎臓結石です。私は結石の痛い経験は今までに三度くらいあります。本当に辛いです。
オーストラリアに行く前日の夜から急に背中が痛み出しました。これは結石だと直感! 旅行は中止か〜。と日が昇るとあれほど痛かった痛みが無くなっています。いやな気持ちでオーストラリアに出発!数日後、他国した私は下半身に不快感を感じていました。みんなは悪い遊びをしてきただろうなんて勘ぐって居ましたが。ある時、尿意を催してトイレへ駆け込み、用を済ましました。ふと下を見ると、出ていないのです。なにがって、おしっこがです。本当にショックでした。
おしっこをする夢をみてすっきりしてふと、自分に戻ってた時、しまったと思った子供の頃。要はそんな感じです。
膀胱の出口を結石が塞いでいたのです。膀胱の中で石が遊んでいるのです。いやですね!こんな経験をまたしたくないですね。
またいい石が出たら報告をしたいと思います。え!聞きたくない!そうですよね。
2005/01/04 (火)
謹賀新年!!
皆様、新年、あけましておめでとうございます。
今日から診療を開始しました。
今年も、また気まぐれな文章を書くと思いますが、あまり神経質にならないで流し読んで見て下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。
Copyright © 2004 DigitalNetWorks Corporation. All rights reserved.