おおき日記
○×日記です。
|
|
|
|
日
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
|
|
|
1
|
2
|
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12
|
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
2015/04/02 (木)
法事!
|
|
|
今日は、木曜日で医院も休診日でした。父の法事を渡井の実家の水巻で身内のみで行い、終わって、親父の代から檀家になっているお寺に行き、我が家の先祖が祭られている納骨堂に行きました。
親父やお袋の時代には、先祖や自分たちが亡くなったとしっかり供養してもらうため、お寺は絶対的な存在だったと思いますが、学校の先生や警察官、政治家、医者、僧侶、神主など聖職といわれていた人たちは、私たちの時代はもう生活をする上でのひとつの職業になっています。
私のお世話になっているお寺の住職は、まだ若いのですが太り気味で、私が想像する僧侶はやはりすこしやせ気味の坊主頭と思っています。見かけで判断してはいけませんが、そんな方に送って頂きたいと思っています。丸々太って、飯をいっぱい食べて、お酒をたくさん飲んでいるように感じます。やはり実際、食べないと太りません!修行をしろ! なんて裏ではいつも考えています。しかし親父達がお世話になっているので(永大供養費はすでに支払い済み)形式的には頭を下げています。
今日の納骨堂に行ったときの話ですが、納骨堂の真ん中に仏様がおられ、前には祭壇があり、ロウソク、線香が立てられます。まずお参りをしようと思って、ロウソクに火をつけようとしたとき、床に目をやると、下は線香の灰や線香の切れ端など全く掃除をした形跡がありません。しかも仏様の前も埃だらけです。
ここで私は確信しました。やはり僧侶とは名ばかりだと、毎日、4つある納骨堂をお参りされているのであれば、こんなことはあり得ないと思いました。
最近、お寺とはすこし疎遠になっていると思って、今日はシュークリームを持って行ったのですが、もう絶対に気を遣わないことに決めました。ひとつの職業としてこちらも割り切ることも!ちなみに宗教団体は納税義務はありません。年金をもらえるのでしょうかね。 |
|
|
|
|
|